【緑の風 トンボ玉】マース玉ピアス3色【ライトブルー・ブルー・ピンク】

「神様が住んでいた島」と言われる、沖縄県うるま市の浜比嘉島で作られた「マース(塩)」をトンボ玉(ガラスで作られた玉)に封じ込めたピアスです。
マース玉とは?
マースとは沖縄の言葉で「塩」の事。
沖縄で古くから、厄除けや安全のお守りとして使う塩(マース)をとんぼ玉に閉じ込めて製作しました。
全て浜比嘉島のとんぼ玉工房 緑の風にて製作した玉です。
中に込めた塩(マース)は比嘉地区の高江洲製塩所で作られたもので、浜比嘉島の海水から作られています。

色は全部で3色!左からライトブルー・ブルー・ピンクとなります。
お好みのカラーをお選びください。

小ぶりでとっても可愛く仕上がりました!
ガラス玉ですが2.5gと軽いのでつけ心地も抜群です。
製作 とんぼ玉工房 緑の風
神の島、浜比嘉島の潮風かおる港町。
漁船の前に佇む工房ではガラスを熱し回転させて、器用にカタチをつくり上げていく。
出来上がったトンボ玉に目を凝らしてみると、一粒の小さなガラスに込められた、カラフルな世界が詰まっている。
沖縄県最大の芸術祭「沖展」にてうるま市長賞や浦添市長賞など受賞している。
商品情報
| 商品名 | 【緑の風 トンボ玉】マース玉 ピアス 3色【ライトブルー・ブルー・ピンク】 | 
|---|---|
| サイズ | 縦2cm×横1cm | 
| 重さ | 約2.5g | 
| 素材 | モチーフ部分:ガラス ピアスの金具:国内製ガンメタリック メッキ  | 
注意点
- こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧に製作しています。
それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、工芸品の魅力の一つでもあります。
このため、ご覧になっている画像と、若干仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 - 塩の成分により、表面に白い結晶ができることがありますが、拭いて頂ければ大丈夫です。
 
おそろいのネックレスはコチラから♪
こちらは受注生産の商品となりますので2週間ほどお時間を頂戴いたします。
お支払いについて
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません
